Chienomi Pieces

2024-04-17

Apple

初めて「ちゃんと」使ったMac OS Xが何もできない

Wrote on 2021-09-05

会社の貸与品のThinkPadが故障した関係で、代わりにしばらくの間Macbook Proを使っていた。 Mac OS Xをがっつり使ったのは初めてで、Uni…

Apps

Braveを除去

Wrote on 2020-10-17

BraveをLinux, Androidからアンインストールした。 理由はsuspiciousだから。 使用中に操作対象アイテムでないものが挟まれたりして「意図…

Chienomi Devel

Discordで新着通知

Wrote on 2020-10-05

今のところTelegramで通知してるけど、subscriberが全然増えないので、やっぱ人々はTelegram望んでないんだろうな、と思ってしまう。 Chie…

PiecesとThinkingのつくりの話

Wrote on 2020-10-05

実は「PureBuilder Simplyでサイト作るの大変説」を覆すための仕様だったりする。 Thinkingが先にあって、当初ありもののCSSとデフォルトの…

Commandline

テクいコマンドライン (リネーム)

Wrote on 2022-08-05

色々な機会でテクいコマンドを紹介する機会はあるけど、どんなコマンドを打ったか覚えていないので、Piecesに蓄積していく作戦。 for i in bestpla…

Digi devices

ELECOM MS-76 が良い

Wrote on 2020-10-03

ELECOM MS76って、5000円くらいで売ってたPCスピーカーで、木製スピーカーなんだよね。 PCスピーカーとしてはこれぐらいの価格帯でよくあるサイズで…

DiscoverAmazon

Microdia USB 2.0 Webcam (TAWARON HDC1)

Wrote on 2021-09-11

||| ||| |ブランド|TAWARON| |製品名|自動フォーカス ウェブカメラ Webカメラ マイク内蔵 ノイズキャンセリング機能 フルHD1080P …

Hardware

ついに究極のディスプレイが誕生 DELL AW3225QF

Wrote on 2024-04-17

私は理想的なディスプレイ環境は32インチ4kと24インチFHDhttps://chienomi.org/articles/talk/202404idealdi…

電力と性能を行ったり来たり 〜 ラップトップCPUの活用

Wrote on 2024-02-24

コンピュータの処理能力は消費電力との関係が切っても切り離せないものである。 この話は前提としてChienomiの記事「個人的な新しいベンチマークメソッド」ht…

ゲームパッド(ジョイスティック/コントローラ)のレビューまとめ

Wrote on 2023-12-29

私が実際に購入して使っているもののレビュー。 スーパーファミコンのコントローラ風 LT/RTはトリガーになっていないスイッチ方式 スティックやLT/RTもあり…

webベンチマークでCPUとGovernorによる性能変動を見る

Wrote on 2023-08-17

CPUとgovernorの組み合わせの違いに興味がわいた きっかけは、IdeaPad Slim 360がpowersaveとperformanceで全然違うた…

今でもThinkPad X1 Carbon Gen5が最高

Wrote on 2023-08-14

ThinkPad X1 CarbonはIBMから継承したLenovoのラップトップシリーズ、ThinkPadの最高峰。 14インチのボディはThinkPadの…

大容量SATA SSDのシーケンシャルライト

Wrote on 2021-02-26

1TBクラスのSATA SSDが5台に達したので比較。 諸悪の根源。 大きなシーケンシャルライトでは15MB/s程度まで速度低下する上、スタックする。 大きな…

ダイソーで1000円で売っているキーボードについて

Wrote on 2020-11-18

最近まで知らなかったけれど、ダイソーは結構PCデバイスが充実していて、1000円でキーボードも売っている。 メーカーは磁気研究所となっており、モノとしては磁気研…

Impress Watchで小岩井ことりさんが作っていたPCの動画について解説

Wrote on 2020-11-18

動画はYouTubeに上がっているhttps://youtu.be/DI_nXQXV6gk。 かなりツッコミどころ満載のため、色々と声が上がっているが、DTM…

Radeon6000シリーズ、プレビュー

Wrote on 2020-11-07

AMDからRyzen5000と共にチラ見せされ、RTX3080を上回るとされて「これは期待できるぞ!」となったRadeon6000シリーズ。 その内容が明らかに…

Ryzen5000シリーズ、デビュー

Wrote on 2020-11-07

Phoronixがかなり詳しくテストしていた。https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ryzen…

AMD Zen3/Radeon RX6000発表

Wrote on 2020-10-10

Zen23000番台と基本構成は変更なく、IPCが+20%くらい 今までビデオカード内臓モデルは+1000だったりした番号が5000番台に統一 5/5600X…

Knowledge

USB Type-Cの「裏表」

Wrote on 2021-01-09

一般にUSB TypeCって「裏表がない」って言われるけど、そんなことはなくて、別に反転しても同じになるように配線しているわけではない。 そうじゃなくて、反転を…

Linux

Gnome KeyringからSSHエージェントが削除

Wrote on 2024-03-24

Gnome KeyringにはSSHエージェント機能があり、Gnomeデスクトップ、あるいはGnome Keyringを使うデスクトップ環境例えばCinnam…

Linux AMFの更新でHEVC/AV1に対応1, RX7000シリーズにも

Wrote on 2023-07-23

LinuxでのAMFの利用は基本的に、Vulkan AMFを使う。 これは、Vulkan経由でAMFにアクセスするもので、amdgpu proドライバーに含ま…

Vimから狂えるRuby Linterを除去する (Archlinux)

Wrote on 2023-07-23

Archlinux Manjaro Linuxにあるvimpluginsをインストールすると、ものすごく狂った感じのRuby Linterが入る。 どんな感じ…

Manjaroアップデートでの No such crypt device 問題

Wrote on 2023-05-07

Manjaroのアップデート後、LUKSでのシステム暗号化をしていると、 error: no such cryptodisk found. perhaps a …

VSCode 1.70からZshの設定が読まれない

Wrote on 2022-08-17

VSCode 1.70からZDOTDIR/tmp/vscodezshZDOTDDIRを使う設定ファイルのロードを行うものに…

ManjaroがPulseAudioからPipewireに移行, アップデートにも影響 (誤り, 追記あり)

Wrote on 2022-07-15

アップデートによってシステムワイドにpipewirepulseが加えられたわけではなく、easyeffectsの依存パッケージにpipewirepulseが加…

久しぶりのManjaro KDE

Wrote on 2022-04-19

Manjaro KDEを使うのは多分、一昨年以来だと思う。 以前は不完全さが気になったManjaro KDEだが、久しぶりにインストールしたところ、かなり変わ…

YouTubeのゲイン差について

Wrote on 2022-02-07

YouTubeの音が小さい問題についてはChienomiで言及した。https://chienomi.org/articles/linux/202202pul…

Cinnamonでスクロールバーを常時表示する

Wrote on 2021-10-31

現在、GTK3は標準でスクロールバーを隠すようになっている。 スクロールした場合のみ表示されるが、GNOME/Cinnamonではスクロールバーを中クリックボタ…

Linux上でのストレージ構成に関する考察 2021 秋

Wrote on 2021-09-23

ここのところ、PCIe 3.0 SSDとSATA3 SSD RAID0という構成で色々と試していたが、ある程度見えてきたことがある。 そもそもなんでLinux…

Cinnamonでスクリーンショットキーを再マップする

Wrote on 2021-08-06

CinnamonはスクリーンショットツールとしてデフォルトでGnome Screenshotを使うが、どうも場合によってちゃんと撮影できない真っ黒になるという問…

SSDが極度に低速化する (観測 Part.1)

Wrote on 2021-08-04

SSDが書き込み速度が著しく低下し、書き込み時にデバイスがストールするようになる。 利用によって症状が発生し、症状は進行し、やがてほとんど書けなくなる。 Li…

GTK desktop/app(GNOME, Cinnamon, e.t.c.)のスクロールバーサイズ

Wrote on 2021-05-16

スクロールバーって直接grabしていじるのがスタンダードだったと思う。 Windowsでは今もそうする必然性があるし、Linuxの場合スクロールバー上でのジャン…

キャンドゥのテンキーをLinuxで使う

Wrote on 2021-04-14

ミニキーボードHUNTSMAN MINIの補佐にテンキーを探していてわかったのが、どうも「Windows, Mac両対応ならいけそう」ということ。 NUMLOC…

会社PCを初期化作業

Wrote on 2021-01-21

会社で使っているThinkPad X1 Carbon Gen8がフリーズしまくるので使い物にならず、許可をとって原因究明&再セットアップを行った。 問題は 高い…

Linux 5.11がnouveauのRTX3000サポートを追加

Wrote on 2021-01-21

LinusはRTX3000サポートがLinuxにとって重要だと考えているらしい。 まぁ、当然ではある。世間的には依然としてRADEONよりもGeForceのほう…

LightDMがよろしくないのでSDDMにしてみた

Wrote on 2021-01-09

なんかメインPCでLightDMの起動に失敗する率がめっちゃ高くなってしまって、原因はXがつかめてないXソケットがないように見えることなんだけど、なぜそうなるの…

LinusがIntelに吠える

Wrote on 2021-01-08

理由は「ECCをサポートしていないから」https://japan.zdnet.com/article/35164677/2/。 知らなかったんだけど非公式なが…

GTK4とQt6がリリース

Wrote on 2020-12-25

2020年12月、兼ねてより噂には上がっていたGtk4とQt6がリリースとなった。 どちらも従来のGtk3、Qt5からの大きなコンセプト変更などはないが、時代…

スケジュール管理

Wrote on 2020-11-17

2017年から「結構仕事で予定を勘違いしたり、見失ったりする」と悩んでいて、良いスケジュール管理方法を求めていた。 意外かもしれないが、現行の私のスケジュール管…

Linuxのミュージックプレイヤー

Wrote on 2020-11-17

いつの間にかManjaroに入ってるプレイヤーが増えていたので、チェックした。 Guayadeque Music Playerhttps://en.wikip…

データストレージとしてのSSD

Wrote on 2020-11-07

SSDがだいぶ安くなったので、そろそろデータストレージにSSDを、って人も出てくるだろう。 というか、私もそこそこそうしてる。 私がSSDを初めて買ったときは…

NvidiaがLinux 5.9のサポートを遅らせる

Wrote on 2020-10-21

NvidiaがnvidiaビデオドライバーについてLinux 5.9のリリースに間に合わないという記事が出ていてhttps://www.phoronix.com…

Linuxで矩形選択領域のgeometryを得る

Wrote on 2020-10-13

結論としてはslopを使う。 Arch Linuxではcommunityパッケージ。 どちらかというとxrectselのほうが有名らしい。 こちらはちょっと複雑…

Linux 5.9でちゃんとB550が動くように

Wrote on 2020-10-11

B550に搭載されているRealTek製の2.5GbERTL8125が、Linux 5.9にしかドライバがないので、そして単独のドライバが入れづらくなってしまっ…

Mobile

OPPO ColorOS(中国版)でGame Assistantにゲームを追加する

Wrote on 2024-01-14

OPPOのスマートフォンはColorOS 12のアプデにより新しいGame Assistantが導入された。 これにより、基本的に現在のColorOS 12/…

ハイドロゲルフィルム4種を試した結果

Wrote on 2023-09-04

Coppo マットヒドロゲルスクリーンプロテクターhttps://ja.aliexpress.com/item/1005004280396174.html 最…

私が所有したスマートフォンの評価記録

Wrote on 2023-05-22

|項目|データ| ||| |メーカー|SHARP| |モデル|AQUOS PHONE es| |発売年|2013| |販売価格|| |SoC|Snapdrag…

OPPO Find X6 Pro レビュー!

Wrote on 2023-05-22

今回はかなりサイズの大きい画像が多いため、画像をAVIFに変換した。 古めの環境だったりすると、画像が見られないかもしれない。 画像はフルサイズの画像が貼られ…

News

IntelがNAND事業を売却

Wrote on 2020-10-20

エンタープライズ分野の半導体はIntelめちゃくちゃ強いんだけど、NAND事業を売却。 NAND事業売却は2回目。これでSSDやメモリはSK Hynixから出る…

Product

Googleが邪悪である前に無能な話

Wrote on 2021-01-09

Googleを無条件に信奉している人多いけど、うーん、私あんまり「Googleすごい」って感じたことないんだよなぁ。 Googleの躍進って買収によるところが大…

Appleの新しいプロセッサ、M1とMac

Wrote on 2020-11-12

新しいMacBook ProはM1というApple製チップを搭載しているらしい。 アーキテクチャはaarch64。 同じaarch64であるSnapdragon…

キーボードトーク 2020

Wrote on 2020-11-13

おおよそRealForce, Libertouch, Ultra ClassicでOK 汚し用キーボードはあったほうがいい 壁があるならノンスリップマットで …

Programming

JavaScriptのMath.sumのおはなし

Wrote on 2022-01-18

元ネタhttps://twitter.com/mecab/status/1482959961290280961 「JavaScriptのMathオブジェクトの…

Server

Akkoma v3.12 (2024-03) へのアップデートの注意点

Wrote on 2024-04-01

20240330にFediverse上で致命的な攻撃手段が発見され、これに伴って多くのFediverse実装が緊急リリースを行った。 Akkomaもその対象で…

Service

Googleの本末転倒は続く

Wrote on 2022-08-24

GoogleがやっていることはGoogleだから正しいと思い込む人が多いが、結果を見れば体外は間違いである。 Google翻訳の実用性の低さは、ウェブをクロール…

Software

MPlusの新フォントの話

Wrote on 2021-04-28

MPlusから立て続けに2種類のフォントが出ていた。 まず、MPlusフォントはすごく複雑なので、前提の説明から。 昔から2003年からあるM+フォントは「OS…

Technology

8k 60fpsビデオが来ちゃった

Wrote on 2020-10-06

nopさんのMMDhttps://youtu.be/8bUMZCMH9iQが8k 60fpsで来てた。 YouTube上の再生だと「ちょくちょく止まる」だけど、…

Working

椅子の話

Wrote on 2020-12-09

ChienomiのWINcaseの記事で書いたものの、内容的に除外されたものの掲載。 WINcase以外について。 私が2番目に買った椅子だ。 新横浜の今はな…