会社PCを初期化作業

2021-01-21

会社で使っているThinkPad X1 Carbon Gen8がフリーズしまくるので使い物にならず、許可をとって原因究明&再セットアップを行った。

問題は

  • 高い頻度で完全にフリーズする
  • Cinnamonが主に文字入力中にフリーズする(特にSlack, Leafpadで高頻度)
  • ロック画面でSlackの画面が見えてしまう

が主。

高い頻度でフリーズする問題はBalooのせいだと特定。 再インストールへ。

rsyncで一旦データ全退避。

その前にRAMのメモリ容量を変更しにいく。 Intelはメインメモリをビデオメモリとして使うので、理屈の上ではいくらでも増やせるはずだが、CometRakeなi7では標準256MBで、設定で512MBが可能。

しかし、最初変更できるようになっていない。 Thunderbold3のSecurity LevelをDisplay Port and USBにしなければならないのだが、そのためにはKernel DMA ProtectionをOffにしないといけない。 kernel DMA ProtectionはSecurity→Virtulizationの中。ちなみに、ビデオメモリはConfig→Displayの中。

で、再インストール。インストールメディアは新しいバージョンになった。

最低限入れたらコンソールでrsyncで戻し、インストールしていく。

今回は(文字入力中にフリーズするということを踏まえ)fcitx5を採用した。 fcitx5、だいたい設定などは同じだけれどもfcitx用のスキンや変換エンジンは使えないので専用になるのと、インストールしただけではエンジンが有効にならず設定で有効化する必要があることに注意が必要。

これで一旦、問題は解消したように見える。