YouTubeのコメントを見たくないので消してみた

2025-02-03

YouTubeのコメントは攻撃的で不快だったりすることが多いし、特に女性配信者のコメントだとものすごい気持ち悪いコメントで溢れていたりするので昔のようにコメントはデフォルト非表示であって欲しいんだけど、今のYouTubeは何がなんでもコメントを見せようとする。

このようなものを視界に入れたくないので消してみた。

方法

最初は拡張機能を作ろうとしていたのだけど、コンテンツスクリプトに対する制限が面倒になったので、Stylusを使った。

(私はYouTubeはFirefoxを使っている)

Stylusの場合はCSSを書くだけなので、こんな感じ。

#comments { display: none; } /* コメント欄 */
#related { display: none; } /* おすすめ動画 */
#subscribe-button { display: none; } /* チャンネル登録ボタン */
#flexible-item-buttons { display: none; } /* スーパーサンクス, 保存など */

最初に書くときは、YouTubeで拡張→Stylus→Write style for…で開ける。

ショートとかトピックとかも見たくないので、出てきたら抹消しようと思う。

オンオフ

拡張機能→Stylus→Manage→youtube.comのチェックマーク。

ひとこと

Googleはユーザーに不快なことを押し付けるのをやめてくれ。